だいぶリピートしてます剣山にある「あざみ野倶楽部」。
オムライスのご紹介はしましたが、
先日、ディナーをしてきたのでご紹介♪
お友達は、毎度オムライスですが・・・
アカネはチキンのグリル!
ジューシー!!
外はカリっと。
添えてあるレモンの形にキュンときました☆
かわいくって、おうちでもやってみたくなりました~。
一緒にパンも♪
色んな種類が入ってて、おなかい~っぱい。
が、お土産に併設のパン屋さんでパンも買って帰りました~!!
次の日まで楽しめちゃいますね~!!
だいぶリピートしてます剣山にある「あざみ野倶楽部」。
オムライスのご紹介はしましたが、
先日、ディナーをしてきたのでご紹介♪
お友達は、毎度オムライスですが・・・
アカネはチキンのグリル!
ジューシー!!
外はカリっと。
添えてあるレモンの形にキュンときました☆
かわいくって、おうちでもやってみたくなりました~。
一緒にパンも♪
色んな種類が入ってて、おなかい~っぱい。
が、お土産に併設のパン屋さんでパンも買って帰りました~!!
次の日まで楽しめちゃいますね~!!
サナエです♪
先日、世田谷の友人宅に行った帰り、
自由が丘を通ったついでに、サナエのお気に入りの“キャサリンハーネル”を
覗いてきました。
日ごとに春めいてきているので、サナエの物欲スイッチがオン
もう、あれも欲しいこれも欲しい!の連続
そして、決めたのが、こちらのバック
MADE IN ITALYのMaximaというメーカーのもの
お値段もお手頃で13.650円
他にも、黄緑や青、オレンジ?だったかな。。。もありましたよ
たまプラーザテラス店でも取り扱ってるのかな・・・?
近々、春物ゲットしにたまプラ店にも行ってこよ~っと
こんにちわ、ミドリです。
2月のことになりますが、ちゃっかりインフルエンザA型にかかりました。
おかげで、主人と主人の一家で計画していた韓国旅行はひとり行けず・・・
運動会とか遠足とかで欠席して、集合写真うつれなかった子の気持ちがはじめて分かりましたよ。
連日、高熱で夕飯をつくる気力もなく・・・
そんな中、ひとり家でお留守番寝込んでる娘に、
実家の母から救援物資が届きました。
本当にありがたかったです。
ありがたかったし、美味しかった。。
インフルエンザは、高校生ぶりなので、もう10年以上ぶり。
ほんとに流行ってるんですね。。今はもう落ち着いた頃と思いますが、
みなさんもお気をつけください。
病み上がりに、ずっと食べたかったウナギを食べに行きました。
上野毛にある「神田きくかわ」。
神田店にはよく行ってたのですが、上野毛店ははじめて。
すごく素敵な雰囲気!神田店は座敷で粋に鰻を食べる感じですが、
上野毛は、座敷じゃなくて椅子で、ゆったり寛いで頂くって感じで、
心地よかったです。お値ははりますが、ぜひ御膳コースも
頼んでみたいと思うくらい、居心地のいい空間でした。
鰻で元気つけて、まだまだ寒いですが、ホントの春が来るまでがんばりましょう!
サナエです♪
今週は、雪が降ったかと思ったら、暖かく
なったり。。。雨
が降ったりと
忙しいお天気でしたね
気温の変化についていけず、体調こわされたりしていないですか?
さてさて、先日とっても久しぶりに、焼き立てパンを買おうと
徳太郎に行ったところ、定休日って事を忘れていて。。。どうしよ。。。
と思いましたが、この辺りはパン激戦区!
すこし足を延ばし“プロローグ”に行ってきました~
沢山の種類があって、かなり迷いましたが、こちらにキメ!
どれも、具がた~っぷり入っていて、美味しい~
中が、スカスカだとガッカリしちゃいますよね。。。
左の、美しが丘あんぱんも、つぶあんがギッシリ
うれしくなっちゃいました
こちらは、なんと朝6時から営業されているとのこと
パンへの情熱が半端ないですね~
先日、友達のお引越しを手伝いに中目黒へ。
女子二人で朝から、お引越し!
車にダンボールやら家電製品を詰め込み、わずか車で10分ほど
行ったところで荷おろしし・・・。
そんなに重くないダンボールでも、
何往復もすると、さすがに腕や腰に負担が。。。
夕方には、ひとまず荷物の移動は終わり、
夕食~!!
今日は、友達おすすめの「とんかつ」屋さんに連れてってもらうと
朝から決めていたので、それはそれは楽しみにしていたわけで!!
いざ、とんかつ屋さんへ。
中目黒へつながるけっこうしんどい坂を登ると、
到着しました。
とんかつ「とんき」!
二階建てで、一階はカウンター席がずらり。
すでにたくさんのお客さまでにぎわっていました。
カウンターの前では、手際よくおじ様達がとんかつを揚げ、キャベツを盛り、ご飯の用意をしています。
目の前でみなさんの動きが見れるので、とんかつが来るまでも飽きませんっ。
メニューは、ヒレ・ロース・串かつというシンプルなもの。
でも、これぞ老舗とんかつ屋という感じがします。
ヒレもロースも食べたい!と言ったら、
半分ずつにしてくれました♪
おじ様ありがと~!!
とんかつは、一口サイズに切って出てくるので、
とっても食べやすく、ご飯もキャベツもお代わりできるみたいです☆
もっとアップで見てください
本当においしかった~!!
やわかいし、それでいて食べ応え満天。
キャベツも甘くて、ドレッシングいらずです(そもそもドレッシングはおいてなかったですが・・・)
お店の雰囲気もよかったです。
気さくなおじ様たちがたくさんで、お会計の時には、チョコレートもくれました♪
バレンタイン前だったからかな~。
ぜひぜひ!また行きたいです~。
この次の日、腕があがらず・・・
体の衰えを感じています。。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |