September 10, 2011
うちの息子と言ったら、もう4年生なのにいまだに『なんで?』
『どうして??』の多い息子なのです。。。
そして先日も『三大珍味ってなに?』と聞かれました。
もちろん母のタマキは『フォアグラに、キャビアに、トリュフ!!』と
答えると、さらにもちろんな回答で『食べたい!!』と言う息子
そりゃ、普段から食べられないモノだから無理だよ。。。
と思っていたのに、先日、宮前平にお買いものに行ったらそこのお店に
置いてあったりしたもんだから、息子はそりゃ大興奮っ
もちろん置いてあったキャビアは○万円もする高額なモノで普段の
食卓に出すには、特に子供に食べさせるにはとっても高級品すぎたので
ダメ!と言うと、近くの棚にとってもお手頃なキャビアさんが。。。
まあ、安いと言っても、贅沢品には変わりないかな。。。
でも買ってみたものの、どうやって子供に食べさせるか!まで
考えていなかったタマキ
このキャビアどうやって食べさせたら良いかな?
皆さん、子供でも美味しく頂ける方法あったら是非、教えてください。
そして、次は置いてありそうな棚には近づかないようにしようと
心に決めた母、タマキでした
■ コメント
■ トラックバックURL