August 17, 2011
みなさん、自宅に届いたDMやカードの明細など、
どう処理していますかぁ??
会社のように、シュレッダーもないし、ハサミで切るには時間がかかる・・・。
アカネは、文字が見えなくなるスタンプ(しかもスティッチ)を使っていたのですが、
インクも交換しないといけないし、だんだん薄くなるので、
何かいいものはないかな~と思っていたところ、
見つけました!
きっと使っている方も多いかと思いますが、
ミニシュレッダー(手動)。
最近は、小型の自動シュレッダーもあるみたいですが、
なんといっても「300円」!
だったので、手動でもいいやと買ってみました☆
使い方は簡単。
シュレッダーしたい紙を入れて、右のハンドルをぐるぐる回すだけ。
すると、じゃ~ん。
細なが~くなって出てきます。
すぐいっぱいになってしまうので、
小まめに中のゴミを交換しないといけないですが、
これ意外に楽しいです・・・♪
みなさんもよかったら~☆
■ コメント
■ トラックバックURL