June 2, 2011
こんにちわ、ミドリです
先月からベランダ菜園をはじめたのですが、色々わからないことも多いので、
たまプラーザテラスの有隣堂で参考書を買いました!
ミニトマトの花が咲いたら、
めしべとおしべをこすって人口受粉してあげないといけないらしいです。
知らなかった!
すこしずつ花も咲いて、花の奥には小さい実ができているの見えますかね?
この実がかわいくて!すくすく育ってほしいものです。
ゴーヤとキュウリもすくすく育っています。
ゴーヤは緑のカーテンとしても人気のアイテムですよね!
学校や市役所や個人のお宅で、夏の日よけにいいと評判だそうです。
↓↓
☆写真は、愛知にある学校での緑のカーテン設置例。愛知県のサイトから拝借しました。
節電対策のアイテムとして
テレビでも特集されていましたが、
ツルでできた緑のカーテンは今からでも夏に間にあうみたいですよ!
ミドリのゴーヤも、すくすく育って
緑のカーテンになればいいな〜。
部屋を涼しく、ゴーヤも実って、夢は広がるばかりです。
■ コメント
■ トラックバックURL