July 18, 2010
フタバです♪
我が家には2匹の日本猫と、2匹のトイプードル(犬)が同居しているのですが・・・。
3月末に、レッドのトイプードルが股関節の手術をしました。
月に1度、トリミングに行っているのですが、術後は立ちっぱなしができないので、
経過を見つつ、約2ヶ月はトリミングはお休みするように・・・と言われ・・・。
手術から帰ってきたときは、痛そうに唸っていて、、、何もしてあげることが出来ず、、、
2ヶ月経った今、足はすっかりよくなりましたが、毛が伸びすぎていて。。。
もう、モップ犬どころではなく、毛を刈られる前の羊のようになっていて、毛玉は出来る、
痒くてカリカリしてるし、お散歩で知り合った犬友には、「ちょっと太ったんじゃない??」
な~んて言われる始末。。。
術後の経過も順調で、今はすっかり元気になったので、先日、2ヶ月ぶりにトリミングへ!
こちらが、モップ犬。
モッコモコを通り越しして、毛の塊状態。
4時間の格闘の末、帰ってきた。。。
ちーん。
細っっ。
コレなんですか?ダレ??ドコノコ???
飼い主も思わず3度見して確認するぐらい、別人(別犬??)になって帰ってきました。
犬友には「やだー、どうしちゃったのー??」と大爆笑されましたが、今はもう見慣れたのか
すっかり可愛さ倍増です。
それにしても、「太った」んじゃなくて「太って見えてた」のが証明できて、よかったよかった!
■ コメント
■ トラックバックURL