June 7, 2010
タマキとリンカちゃん、幼稚園の遠足に行ってきました
お天気に恵まれて、熱いの下を歩くのも大変っ
なママ達をよそに、
子供達は嬉しそうに歩き回り、遊びに夢中になっていました
場所は、遠足恒例の場所、『こどものくに』っ
個人的にもよく来る場所で、今回で何回目になることやら。。。
タマキが小さい時は、とても遠いイメージだったけど、大人になったら近場で
一番、気軽に行けて楽しめる場所になっています
長いローラーコースターに乗ったり、
白鳥やポニーを見たり。。。
そして、子供達のお楽しみのお弁当の時間っ
周りのお友達のお弁当を見ていたら、かわいいお弁当を発見っ
これはハート型の卵焼きをクローバーにしていたり。。。
真っ黒くろすけのお弁当・・・などなどっ
皆のお弁当が可愛くて、タマキのお弁当を出すのが恥ずかしかったぁ。。。
でも見ていて、親子で楽しめるお弁当はやっぱり良いですよね!
次回、親子でお弁当を必要になったら頑張って可愛く作ってみようかなと
心に誓ったタマキでしたっ
■ コメント
■ トラックバックURL
遠足お疲れサマでした
その日は確かに暑かったですネ
でも、何度行っても子供達が楽しいならそれがイチバン
なが~い滑り台楽しそう!
私も滑ってみたい
お弁当、キャラ弁にされてるお家ありますよね
たまきさんはネイルやデコをされてたり、色々なことに挑戦されてるのでキャラ弁も作ればはまっちゃうかもしれませんよ
いつか挑戦してみてくださいな
そしてまた日記によろしくお願いします
(ひとごとだと思って・・・)