April 30, 2010
ミドリです。
生まれて初めて、
お料理教室に行ってみました!
「ピピッとコンロで本格フレンチ!
ラ・ターブル・ド・コンマ小峰シェフによる料理教室」
というのに参加しました。
新玉葱のダッチオーブン焼き
玉葱の甘さが美味!これはウチで出来そうです。
タケノコと帆立のソテー、アンチョビ風味ソース
こちらも旬です。アンチョビが、バッチグー
ニンジンとムースのコンソメゼリー
こちらはニンジンをオーブンで焼くこと、なんと3時間
料理教室では、3時間焼かれた状態からスタートでした。
さすが3時間の手間。ニンジンの甘さが際立ってとてもおいしかったです!
いちごのタルトです!いちごのタルトは
シェフが持ってきてくれたのでつくってません。
一番美味しかったりして・・・。
全部揃うと、、、
こんな感じ。
超豪華ですよ。これで2時間半、2,000円です。
「SALUS」に載っていた東京ガスの料理教室で、
なんと300人以上申し込みがあったらしい。
そんな中、運良く抽選に当たりました。
大満足です!
作って、食べて、料理教室って楽しいですね
■ コメント
■ トラックバックURL