February 20, 2010
サナエです♪
先日、大阪の母から届きました。
だし醤油と神宗のちりめん山椒(じゃこの佃煮)。
だし醤油って、いろいろ有名なブランドとかありますが、我が家では
昔っからこれ!なんです。
うどんすきやおでん、出し巻き卵など、いろんな和風ものには
欠かせないんです。自分で、昆布と鰹で取ればいいんですけどね・・・
すっかり、これに頼りっぱなしです
ちりめん山椒は、大阪の方ならご存知かも。あつあつのご飯にのせて食べると
何杯でもいけるんですよね~
今回は届きませんでしたが、ここの塩昆布も甘味と旨味が良い感じに合わさってて、
美味しいんですよ!
大阪に行かれることがあったら、是非買ってみてください。
そして、私の大好きなスイーツ
ガトーフェスタハラダのラスク。
これは、大阪の味ではありませんが・・・
大阪のデパートで、1時間半も並ばないと買えないそうなんです
“暇だからいいのよ~”とは言っていますが・・・かなり、キツイはず。。。
しかし、甘いものには目がない母なので、へっちゃらなのかな???
でもでも、ご苦労様です
そして、どれも美味しいのですが、チョコがかかっているのと、ホワイトチョコがかかっているのは、特にオススメです。
東京では、銀座・新宿・池袋のデパ地下でも買えるそうですよ♪
■ コメント
■ トラックバックURL